JO1QNOのぜんぜん詳しくないプロフィール

 QTH 千葉県我孫子市 JCC1222 
開局歴 1982年(昭和57年)4月24日に開局。やめることなく続いている。
資格歴 ・昭和57年2月(1982年)新宿で行われたJARL講習会にて電話級アマチュア無線技士免許を取得
・昭和58年4月(1983年)仙台での国家試験にて第二級アマチュア無線技士を取得
・昭和63年4月(1988年)東京での国家試験にて第一級アマチュア無線技士を取得
QRVバンド

モード
主にHFと50MHz。144MHz、430MHz、1200MHzは一応やってる程度
開局2年目よりほとんどがCWでの運用となり、現在はCWとFT8中心に運用
メインリグ歴 1982年〜1983年:TS-830V 10W
1983年〜1985年:TS-830V 50W改造
1985年〜2007年:TS-830V 100W改造
2007年〜2016年:IC-756PROV+IC-PW1 1kW
2016年〜    :TS-990S+IC-PW1 1kW

設備的には1kWでるものの、住宅地のためインターフェアのリスクを減らすため、実際の運用は300W以下で、ごく希に短時間の500W運用
その他リグ歴 もう手元に無い主なリグ:TS-520V,RJX-610,TS-600,TR-9000G,TR-9030G,FT-225D,FT-900,IC-371,IC-7000M,TS-2000SX(50W改造),IC-756PROV
まだ手元にある主なリグ:TR-9500G,FT-736,TM-D710S,TH-77,VX-3,IC-7100M,TS-2000SX,FT-818ND
交信スタイル 普通にDX交信、普通に国内交信、DXハンティング、JCC/Gハンティング、ラグチュー、DXコンテスト、国内コンテスト、移動運用。つまり何でも屋。広く浅くでございます。
CWは特にラバースタンプQSOを好む。特にパイルアップは負け続けてやっとゲットできたり、結局できなくて「だめだったね、わっはっは!」と笑うことに快感を覚える。簡単に交信できたら面白くない。
一応DXCCのカウントアップを楽しんでいるがそれ程必死でもない。
 しつこいほど詳しいプロフィールを見に行く
これはほぼ自分のための備忘録的なものです。

シャックを見に行く
アンテナなど詳しい設備は下の「シャックを見に行く」をクリックしてください。

美女ならともかく、これ以上男のことなど知りたくないので戻る
累計10820本日2昨日2